• MECHA ACTION
  • &
  • ROGUELIKE

巨大ロボをコックピット視点で操縦するVRゲーム
『Mecha Force -メカフォース-』
SteamVR & Meta Questリリースに向けて開発中!

PRESS

  • 「Mecha Force -メカフォース-」プロデューサーインタビュー!熱すぎるロボットアニメへの想いが語られる | Gamer

  • 日本のロボットアニメ&ゲームの"ロマン"を詰め込んだVRロボットアクションゲーム『メカフォース』インタビュー。ロケットパンチや変形機構など開発者の"こだわり"が続々 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

  • [インタビュー]日本のロボットアニメやゲームに影響を受けた『Mecha Force -メカフォース-』の魅力を元NetEaseの開発者ソン・イハン氏が語りつくす|MyDearest

  • ロボットのパイロットになって敵を迎撃するアニメのような体験を味わえる。新作VRゲーム「Mecha Force」が2024年内にリリースへ

  • 巨大ロボをコックピット視点で動かせる! 『ゲッターロボ』『グレンラガン』など、日本ロボットアニメに影響を受けたクリエイター手がける『メカフォース』体験版が配信開始

MOVIE

『Mecha Force -メカフォース-』クラウドファンディング実施決定トレーラー

SCREENSHOT

STORY

かつて人類は万物の霊長であった

しかし長き眠りから目覚めたドミネーターの侵略により、

今や人類は絶滅の危機に瀕していた

生き残りをかけた人類たちの、

決して諦めない戦いの物語が始まる

かつて人類は万物の霊長であった

しかし長き眠りから

目覚めたドミネーターの侵略により、

今や人類は絶滅の危機に瀕していた

生き残りをかけた人類たちの、

決して諦めない戦いの物語が始まる

GAMESYSTEM

インテグレーションユニオンアクション

Integration with Mecha Action in Union System

巨大ロボットと感覚をリンクするように、
あなた自身がコックピットに乗り込んでドミネーターを殲滅せよ!

ビームサーベルやロケット弾、さらにはロケットパンチなど
ロボットアニメの主人公のようなメカアクションを体験せよ!

エンハンス カスタマイズシステム

Robots are Enhanced with Countless Customizations System

あなたが乗り込む巨大ロボット<麒麟(KYLIN)>は
自由にカスタマイズ可能!

様々な部位の組み合わせと、無数に存在する武器と組み合わせ、
あなただけの専用機体でドミネーターを殲滅せよ!

ローグライクバトルアクション

Battles & Action in Roguelike Generative System

豊富なランダムマップから生成されるローグライクシステムで
遊び方がさらに広がっていく!

ステージごとに遭遇するドミネーターもゲームの進行によって進化し、
バフを炊いて味方を強化したり他のドミネーターを庇うものや
攻撃の手段が増えていくものなど、味方同士で連携するエリートクラスの存在も確認されている。

カスタマイズや武器の選択が勝利の鍵となるだろう。

ニュートラルリンク ナビゲーター

NeutralLink-Navigator

主人公であるあなた以外に麒麟とニュートラルリンクができる謎多き少女であるマキニーラ(通称マキ)。バトル中もあなたに語りかけ、戦闘をサポートしてくれるナビゲーターとして常にあなたと共にあります。

万が一バトルで敗北した場合でも様々なヒントをあなたに与えてくれ、格納庫やセーブポイントではこの世界についてやマキ自身のエピソードについてもあなたに話してくれる事も。

KEYWORD

WORLD of Mecha Force

麒麟/KYLIN

謎めく超古代の鋼の巨人。

ドミネーターに対抗する人類防衛ネットワーク(United Defense Grid/U.D.G.)が偶然発見した。発見時は外部装甲はほぼすべて腐っておりコアだけが残っていた。
研究によって人々はこの古のコア内部から絶えず強大なエネルギーが放射されていることを発見する。
この前例のないエネルギー源はドミネーターとの戦いで敗北を喫していた人類、そしてUDGにとって希望となった。

UDGはこのコアを受け入れられる戦闘用の機体製造に着手したが、いかなる物質やテクノロジーでもコアの強すぎるエネルギーを受け止めることは叶わなかった。
しかし、あるときドミネーターとの戦闘で偶然無傷で獲得したドミネーターの兵士の装甲を転用したところ、ついにこのコアのエネルギーを受け止める事に成功。生き残った人類の科学者たちは喜び勇み人類救済計画<不周山計画>を実行に移した。

太古の伝承によると不周山は人類が唯一天界に到達できる道程であり、今まさに絶対的な力を持つ宇宙からの侵略者に直面している人類の新たな道筋を描くこの計画はその名にふさわしい結果を生み出してくれると期待された。

そして、いくばくかの時が流れ…人類が滅亡の瀬戸際となったその時、人類最後の希望となる超古代の鋼の巨人<麒麟(KYLIN)>が誕生したのだった。

WORLD of Mecha Force

麒麟隊/Kylin Force

30年前。ドミネーターの激しい侵略に晒される事で、皮肉にも人類はついに世界で協力しあい統一を達成した。

各超大国のリーダーが共同で人類防衛ネットワーク(United Defense Grid/U.D.G.)を設立し、各国はおのおのが「すべてが滅びたあと」でも人類が再起する可能性を見出すべく都市開発を進め、多くの国が地下都市を発展させていった。
これにより人類が滅ぶまでいくばくかの猶予を得たが、その破滅は時間の問題だった。

しかしある時「麒麟」と呼ばれる遺跡が発掘される。
「もし麒麟遺跡が発掘されなければ人類は抵抗せず滅びを受け入れていただろう」と言われるほど、戦況を覆す希望を秘めたロストテクノロジーを麒麟遺跡は有していた。
その後も多くの人類が失われる中で、麒麟遺跡より発掘されたコアを用いて実行に移された<不周山計画>によって麒麟が建造されることとなる。

この時点でUDGはほとんどの部隊が壊滅していたが、計画を成就すべく<UDG第三支部>と呼ばれる部隊に白羽の矢がたった。
UDG第三支部は前線に近く被害も甚大ではあったが人類最後の希望を叶えるため、その部隊名を<麒麟隊>と改める事で決意を新たにしドミネーターとの反逆の戦いに挑むことになった。

WORLD of Mecha Force

コリレイタ/Correlator

麒麟を操縦できる条件であるニュートラルリンクが行える唯一の人類である青年コリレイタ。
UDG分部から麒麟のパイロットとして直接麒麟隊に転任し、非常に寡黙ながら驚くべき能力と戦闘意欲を示し戦況を変えていくこととなる。

コリレイタの個人資料はUDG内部のファイルシステムにおいてトップシークレットとして扱われていたが、麒麟隊のウル博士は独自に彼の調査・研究を進めていた。

Dr.Uru Tera Mann's record of research on "Correlator"

無論…コリレイタは…彼は、現在私達がドミネーターに対抗できる唯一の手段だ。
しかし、彼はほんとうにあまりにも多くの謎を有しており、私の研究意欲をとどめることがない。

私は幾度も彼にインタビューを試みた、意外にも彼は素直に応じてくれたがその高い戦闘能力を獲得した方法や秘密を聞き出す事は叶わなかった。
しかし言葉の端々から伺うに、彼は「自身の死亡を拒否する」とも表現できる特殊能力を有しているように思える。

荒唐無稽な話ではあるが…つまり彼は戦死するたびに"戦闘開始の直前に死亡時の記憶を持ったまま転移している"と考えられるのだ(まるでタイムリープのようだ!)。
この転移について我々は知覚することが出来ず、彼だけがこの事実を把握していると思われる。

私は長く過酷で…残酷な戦闘が繰り返されることで彼は心理的外傷を抱え、幻覚を話していると考えていたが
彼の脳波や精神性はいたって正常で「この先起こる事は、自分にとっては過去の出来事だ」と信じて疑っていないようだった。

なぜ彼だけがこのタイムリープ能力を有しているのか?他にも同じような能力を持った人類は存在するのか?
そして―このような禁忌を孕む能力を人類は使い続けてよいのだろうか…?

WORLD of Mecha Force

ナビゲーター(マキニーラ)/Machineera

コリレイタを除いて麒麟とニュートラルリンクが出来る唯一の存在であるマキニーラ。麒麟のコックピットに乗り込み、戦闘を開始すると同時に自身もニュートラルリンクを行い彼の負荷を分担してくれる。

麒麟隊には女性隊員が少ないのもあるが、ややキワドいそのファッションやレトロゲーム好きな趣味なども多くの隊員の心をグッとつかみ、マキの愛称で呼ばれる彼女は麒麟隊のアイドル的存在となっている。
彼女の観察日記をつける熱心なファンや、彼女のファッションチェックを常に行っているファンなどちょっとカゲキな隊員も少なくないようだ…。

そんな麒麟隊の明るい側面を担っている彼女だが不穏な噂も付き纏っている。
いわく「先の戦闘で生体組織の80%が損傷しその後の生死が不明となった麒麟隊の司令官の娘にそっくりじゃあないか…」というものだ。
真相は不明ながらもしその損傷の程度が真実であれば通常であれば生存は絶望的とも考えられるがはたして…?

WORLD of Mecha Force

ドミネーター/Dominator

広大な宇宙に存在するとある惑星。
この星は有機生命体が生き残るにはあまりにも劣悪に荒れ果てていた。

数十億年前。偶然にもこの惑星に訪れた有機生命体は星に存在する無機物と融合して新たな存在として生き延びていった。 その存在はただ生き残るのではなく、より強く、より長寿で、より貪欲にもなった。 宇宙に存在する有機生命体に比べれば数は少ないが、この強力な生命体の誕生は奇跡とも言えるものだった。

気が遠くなるような長い時間をかけて群れを作り、文明を形成し、その惑星の原住民族としてこの生命体は発展していく。 その生命体は無機物が持たない知性を持ち、有機体が持たない不朽の性質と強さも併せ持ち、長期間にわたる劣悪な宇宙放射線に晒される事で彼らは強大な念力とテレパシー能力まで獲得していた。

そしてある日この目立たない惑星に訪問者が訪れた。 訪問者の文明はすでに相当高いレベルに到達しており、恒星間航行のテクノロジーまで有していたが生命体としては脆弱だった。 原住民族と遭遇した訪問者は争いになったが、訪問者の持つテクノロジーや武器では原住民族の皮膚を傷つけることも出来ず、結果的に訪問者は原住民族たちの奴隷となった。

原住民族はそのテレパシー能力で訪問者の思考を読み取り、彼らの持つ文明…テクノロジーや母星の座標を手に入れた。 さらに彼らをその能力で洗脳する事で原住民族の忠実な兵士として再教育し、宇宙に飛び出していった。

100年後、訪問者たちの母星は原住民族に征服された。 1000年後、原住民族たちはより多くの文明にたどりつく方法を発見した。 10000年後、原住民族たちは宇宙の大半をその手に収めた。

彼らは宇宙の文明の災禍であり、疫病であり、宇宙の癌となった。

荒れ果てた不毛の土地に生まれた奇妙な存在…そしていまは宇宙の災厄である生命体。 人々は彼らを「ドミネーター」と呼んだ。

Mecha Force -メカフォース-とは?

「『Mecha Force -メカフォース-』は混沌とした未来の世界を舞台に、巨大な機体<麒麟(KIRIN)>のパイロットとして人類の脅威であるドミネーター戦うVRロボットアクションゲーム。

ロボットアクションとローグライク要素、そして自由な機体カスタマイズが融合したゲームシステムによって夢に見たようなロボットアクションを全身で楽しめる!

ドミネーターの侵略によって絶滅に向かう世界を救えるかはあなたの機体操縦スキルにかかっている!
常にあなたに寄り添う謎多き少女マキをナビゲーターに鋼の巨人<麒麟>を駆り、人類の未来をその手に取り戻そう!

  • タイトル

    Mecha Force -メカフォース-
  • ジャンル

    王道ロボットアクションVRゲーム
  • 対応プラットフォーム

    Meta Quest / Steam VR
  • プレイヤー

    1人
  • 音声

    日本語、英語、中国語
  • 対応言語

    日本語、英語、中国語、韓国語、
    スペイン語、フランス語、ドイツ語
  • 販売

    MyDearest株式会社
  • 開発

    MING studio